2009年03月26日

恩師を囲んで★

恩師を囲んで★

先日、ヴィオラのS先生を囲んでちょっとした食事会を行いました。

20年近く県立芸大に毎回、月1回ほどのペースで東京から来ていただきました。

私の大恩師です。

そのS先生、この3月で県芸を終了ぐすんということです。

さびしいです・・・。

先生は、自分のために人が集まったり、送別会など・・企画されるのがとても苦手のようなので、こっそり・・内緒で企画です。

(だって、先生の沖縄の弦楽器への貢献度を考えたら、じっとしてはいられません。
一言お礼を言いたい方々からのたくさんの連絡が・・・参加ありがとうございました

連絡が行き届かなくて来られなかった方々ごめんなさい。



恩師を囲んで★


先生と私



良い師匠に出会った事は私の人生において素晴らしい宝物です。

ユーモアあふれる会話の中、音楽的なことはもちろん、人生の大先輩としても、たくさんの事を教わりました。

お礼の言葉もいくらいっても足りないくらい、感謝・感謝の気持ちでいっぱいです。

これからは楽器をおいて時々遊びにいらっしゃりたいとのこと。

その時はイツコツアーにお任せくださいねエイサー

恩師を囲んで★

ヴィオラ門下生と先生





同じカテゴリー(日々の事)の記事
琉響 第36回定期
琉響 第36回定期(2019-09-12 10:04)

飛騨高山〜上高地
飛騨高山〜上高地(2019-09-12 09:59)

ベランダ改築中
ベランダ改築中(2019-05-06 21:42)

工房コンサート
工房コンサート(2019-05-03 23:55)

ご無沙汰しています
ご無沙汰しています(2019-05-03 23:45)


Posted by びおら at 11:12│Comments(0)日々の事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。