2009年06月17日

ドイツ旅日記☆~ハイデルベルク

いよいよ旅も8日目。


今日はレンタカーを返す日です車

バートヴィンプフェンからマインツまでいってそこで車を返そう~!

なぜマインツかというと車の次は電車の旅になるから・・・。

昨日のーりーと相談して「ライン川沿いの町に行ってみよう!」

と、いうことになり・・乗り継ぎが良さそうなマインツに決定!



しかし、車を返す前に行かなくてはならないところが・・・僕ボクサー

郵便局です。(Doitsch Post〒) 寒いと思って持ってきたセーターやマフラーや今まで買ったお土産の品々をおくり返さなくてはプレゼント

電車の旅は身軽じゃあなくっちゃ!

まず・・バートヴィンプフェンからハイデルベルク(Heiderberg)へ 車で1時間くらいで到着。

ドイツ旅日記☆~ハイデルベルク
ネッカー川とハイデルベルクの家々(可愛い~)



ハイデルベルクは大きな町だからすぐにPOSTが見つかりました^^

でも・・・荷物が全部はいる大きさの段ボールがここにはない・・がーん


POSTのおじさんに聞くとホームセンターのような大きいところに行ってもらってこい!と言われ・・・


そこはのーりー、鼻がききます

見事に特大ホームセンターに到着。(町の地図もないのに行きつく私たちってすごい!)

ドイツ人ってホントにガーデニング好きね~・~・~・

このホームセンターのガーデニングコーナーにも花を買う人であふれかえってましたサクラ



段ボール箱をゲットした私たちはまたまたさっきの郵便局へダッシュ


荷物を詰めてカウンターでガムテープを張ってください。と頼んだら、ぶつぶつなにやら言ってます。

「ガムテープはるのは私たちの仕事じゃない・」などなど。

わかるけど・・・そこをなんとか~ぐすん私たち旅行者なんだもん!

持ってないよ~!  



でもおじさんなんだかんだいってもやってくれました。

ありがとうね!


さぁ~!今度は車を返さなくては車

オーデンの森を横目にみながら北に向かいマインツへ。



続きはまた後日。。。。














同じカテゴリー()の記事
飛騨高山〜上高地
飛騨高山〜上高地(2019-09-12 09:59)

バンコク日記
バンコク日記(2017-03-06 12:54)

京都 寂光院
京都 寂光院(2011-05-18 11:34)


Posted by びおら at 11:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。