2013年12月13日

写真1枚



前回の工房コンサートの時のお客様からの写真1枚(*^^*)
雰囲気がわかるかなー。
木の工房が弦楽器と相性が良くて♡とても良い響きでした♪

外は寒くて室内は暖かい雰囲気と美味しいおつまみ&飲み物♡
そして、何よりとても良い感じで演奏できました。

◦ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲
◦モーツァルト ピアノ四重奏曲
◦ハイドン 弦楽四重奏曲「皇帝」
◦プレイエル 二重奏曲

以上、演奏した曲でした。
クラッシック音楽を堪能して頂けたと思います。

演奏者は
•外間三千代 ピアノ
•金城由希子 東涼子 ヴァイオリン
•具志堅真紀 チェロ
•新垣伊津子 ヴィオラ

でした♪



次回の「春の演奏会」も室内楽を満喫できるプログラムを考え中♪

お楽しみに(^o^)/





同じカテゴリー(演奏会)の記事
琉響 第36回定期
琉響 第36回定期(2019-09-12 10:04)

工房コンサート
工房コンサート(2019-05-03 23:55)

ご無沙汰しています
ご無沙汰しています(2019-05-03 23:45)

気ままにゆるりと
気ままにゆるりと(2018-10-20 13:58)


Posted by びおら at 00:10│Comments(0)演奏会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。